ゲームやアニメなど,ここ数年「アイドル」ものが多いですよね。
キャラソンを出すのもアイドルなら自然だし,CDを売る手段としては,いいんだろうな~
やはり,まずは入ってくるものがなければ,作品は作れないですものね。ここ,重要。
さて。10月から放送されているスタミュ。
アイドルではなく,ミュージカルでのスターをめざすというアニメなんだろうけれど,アニメ内ではダンス中心で,あまりミュージカル感なし(笑)
歌はね。声優さんたちは,確かにうまい。ただ,ミュージカルの歌い方かと言えば,そうじゃないな~
アイドルめざしてるのとかわんなくね?
・・・と,そんなことを考えだしちゃいけない。細かいことは考えちゃいけない。
「このアニメはこういう世界観なんだ!!」と,特に細かいことを気にせずに見ると,なかなか楽しいアニメです(笑)
基本的に,アニメは頑張ってる女の子がいたり,親や指導者など大人がいる方が私は感情移入しやすいので,このアニメは「はまってる」というほどではありません。(ちはやふるやハイキューや君嘘など,少しでもいいから大人たちの葛藤も描かれているものが好き)
実は,1話を見たときは「これは私の好みのアニメじゃない」と思ってたんです。それでも,声優さん方がとにかく豪華。後に出てくるであろうのぶくんやけんぬの歌声もぜひ聞きたいしなんて,2話3話と見ていたら,かかさずみるようになりました。突然始まるミュージカル部分も面白いし(笑)最初はとまどったけど,もう,慣れました。
けんぬの歌は,さすが・・・!と思いました。一気に吸い込まれた。他の方が下手とかそういうことでないですよ。ただ,ミュージカルは,やはりこういう感じの歌い方!!みたいな。
話は,わかりやすいですね(笑)
定番を押さえつつ,遊びもぶっこんでくるというか。
諏訪部さんと平川さんが実は兄弟というのも,よくある展開だろうし,最後は仲良くなるんだろうと思うけれど,気になる(笑)
このお二人と言えば,ブラコンも記憶に新しいところでして。平川さん,メガネだし。諏訪部さん,自由人役だし。
こちらの展開も楽しみ^^
キャラソンを出すのもアイドルなら自然だし,CDを売る手段としては,いいんだろうな~
やはり,まずは入ってくるものがなければ,作品は作れないですものね。ここ,重要。
さて。10月から放送されているスタミュ。
アイドルではなく,ミュージカルでのスターをめざすというアニメなんだろうけれど,アニメ内ではダンス中心で,あまりミュージカル感なし(笑)
歌はね。声優さんたちは,確かにうまい。ただ,ミュージカルの歌い方かと言えば,そうじゃないな~
アイドルめざしてるのとかわんなくね?
・・・と,そんなことを考えだしちゃいけない。細かいことは考えちゃいけない。
「このアニメはこういう世界観なんだ!!」と,特に細かいことを気にせずに見ると,なかなか楽しいアニメです(笑)
基本的に,アニメは頑張ってる女の子がいたり,親や指導者など大人がいる方が私は感情移入しやすいので,このアニメは「はまってる」というほどではありません。(ちはやふるやハイキューや君嘘など,少しでもいいから大人たちの葛藤も描かれているものが好き)
実は,1話を見たときは「これは私の好みのアニメじゃない」と思ってたんです。それでも,声優さん方がとにかく豪華。後に出てくるであろうのぶくんやけんぬの歌声もぜひ聞きたいしなんて,2話3話と見ていたら,かかさずみるようになりました。突然始まるミュージカル部分も面白いし(笑)最初はとまどったけど,もう,慣れました。
けんぬの歌は,さすが・・・!と思いました。一気に吸い込まれた。他の方が下手とかそういうことでないですよ。ただ,ミュージカルは,やはりこういう感じの歌い方!!みたいな。
話は,わかりやすいですね(笑)
定番を押さえつつ,遊びもぶっこんでくるというか。
諏訪部さんと平川さんが実は兄弟というのも,よくある展開だろうし,最後は仲良くなるんだろうと思うけれど,気になる(笑)
このお二人と言えば,ブラコンも記憶に新しいところでして。平川さん,メガネだし。諏訪部さん,自由人役だし。
こちらの展開も楽しみ^^
- 関連記事
-
- 銀魂「さらば真選組篇」>< (2016/03/23)
- スタミュ (2015/12/10)
- 映画「心が叫びたがってるんだ」観てきました (2015/12/08)
2015/12/10 (木) [アニメ]
コメント